Posted by komuta on 2009 年 7 月 14 日 – 3:58 PM

相模原市のシティセールスブックが完成しました。
今年末の政令指定都市化に向けた取り組みの中で、より相模原市を知って戴こうと企画されたシティセールスブックが完成しました。
この冊子は、僕の方で監修させて戴き、デザイナーの市川大祐君デザインディレクションのもと、BYSPICEdesignの楠侑麿君のデザインというクリエイティブチームによってデザイン開発されたものです。
この冊子をご希望の方は、相模原市に足を運んで戴くか、僕の方に言って戴ければ必要部数をご用意させて戴きます。
相模原市とこのシティセールスブックを宜しくお願い致します。
小牟田啓博
Posted by komuta on 2009 年 7 月 14 日 – 3:57 PM
六本木ヒルズがJAVATEAにジャックされています。


電通クリエイティブチーム制作の広告です。
カッコいいですよね!!
Posted by komuta on 2009 年 7 月 14 日 – 3:56 PM
現在横浜かいこう150周年を記念して、横浜みなとみらい地区やその他会場で開催されている「開国博Y150」。
このイベントの中で、赤レンガ倉庫エリアに相模原ブースが、本日6月1日より一週間出展されています。
その中で配布されている相模原のガイドブックデザインを担当させて戴きました。
グラフィックデザイナーの市川大祐くんディレクションのもと、バイスパイスという若手デザイナーが一生懸命に製作してくれました。
これを手にすれば、相模原の魅力や相模原の未来の方向性が解るようになっています。
お時間のある方は、是非会場へ足を運んでみて下さい。
Posted by komuta on 2009 年 7 月 14 日 – 3:55 PM
昨日5月25日に、KDDIよりau夏モデルの新商品発表会がありました。
この夏モデル以降、auケータイのデザインディレクションを行って来ていますが、この夏モデルがようやく出揃った段階で、auデザインの巻き返しのスタートになるかなと思っています。
今回は、新しいコンセプトを実現したモデルも幾つかある中、スタンダードなポジションのモデルも揃っており、幅広く質の高いラインナップが揃っているのではないかと思います。
半分はジャーナリズムな視点で、もう半分はデザインにどっぷり入り込んだ視点で、今回の発表を見てみました。
デザインと製品のフィニッシュワークとしては、かなりハイレベルなモデルに仕上がっているのではないかと思っておりますので、どうぞ皆様、実機発売の際には、是非お手に取ってじっくりとご覧戴ければと思っています。
宜しくお願い致します。